レンタルの流れ
通常のレンタルの流れ
お問い合わせとご予約
弊社までお電話でお問合せ下さい。
ご利用になりたい商品、在庫、期間、などのお問合せ、ご希望の商品についてご質問などを教えてください。
お問合せ頂いた際に、事前にご来店頂きレンタルのご予約を承ります。
その際、身分証明書(免許証等)と、現住所が確認できるもの(公共料金領収書等・3ヶ月以内の物)をご持参下さい。
お持ち頂け無い場合は、お貸し出来ない事もございます。
現場への運搬も有償にて行っております。運搬の場合、再度ご来店いただく場合がございます。
また、機械の在庫状況により、ご希望に沿えない場合もございます。予めご了承下さい。
レンタル機械のお渡しとお支払方法
ご予約頂いた日時に、店頭にてレンタル商品をお受け取りください。
その際、ご予約時にお打ち合わせしたご利用金額を、預かり金としてお支払いただきます。
併せて、お預り証を発行いたします。ご清算時に必要となりますので大切に保管してください。
機械のご返却
弊社にレンタル頂いた商品は、営業時間内に、ご返却をお願いします。
泥を落とさずに返却されたり、汚れが酷い場合は、泥処分費、洗車代をいただきます。
使用日数等、変更が生じた場合は事前にご連絡をお願いいたします。
その際、追加で預かり金を頂く場合がございます。事前のご連絡が無い場合は、レンタル商品をご返却頂きます。
ご精算
レンタル商品返却時に、預かり金との差額をご清算頂きます。
燃料の不足、破損等がある場合は、別途ご請求となります。
売掛について
売掛にてレンタルをご希望の場合は、弊社による事前審査が必要となります。
審査には、お時間をいただきます。又、その結果によっては、お取引をお断りする場合がございます。予めご了承下さい。
ペイ・トライアル
弊社にある中古重機はすべて、試乗することができます。
また、ちょっと乗っただけではわからないという声も良く聞きますので、有償にて試乗できるようなサービスをご用意いたしました。
それが、FMペイ・トライアルのシステムです。
通常よりも長期間に限りますが、購入を前提の方にかぎり、お探しの機械を有償にてご使用できるようになりました。
レンタル商品の紹介
クレーン仕様(SC)あります。
- 〈 一部例 〉
コマツPC50MR-2(SC)
ヤンマーB7-5B(SC)
ホイルローダー:主にキャビン仕様。
0.4㎥~1.3㎥クラス。ブレード付もあります。
- 〈 一部例 〉
コマツWA30-6
コマツWA100-3ブレード仕様
キャリアダンプ・その他:1t、3tクラス
- 〈 一部例 〉
ヤンマー C30R-2A
アルマジロ
環境機械・林業機械:木質系移動式破砕機
MC1500クラス、小型チッパー
- 〈 一部例 〉
諸岡MC1500
PC40MR-2林業仕様
トラック:2tダンプ、4tダンプ、4tユニック、セーフティローダー
- 〈 一部例 〉
3tダンプ
4tユニック
小物商品:発電機、ウェルダー、エンジンカッター、水中ポンプ
- 〈 一部例 〉
小型発電機
ブレーカー
補償制度
当該機械が損害を受けた場合に適用されます。
補償料は別途お支払いいただきます。
補償対象商品、補償内容については都度異なるので、お問合せください。
事故発生時のながれ
- ステップ 1
- 負傷者の救護
- ステップ 2
- 現場での2次被害軽減行動
- ステップ 3
- 警察へ事故届
- ステップ 4
- 弊社へご連絡
下記の内容を確認します。
1.事故発生日時
2.事故発生場所、事故状況
3.会社名、運転者名(住所、連絡先など)、事故車のシリアル、損害の内容
4.相手の氏名と連絡先(住所・電話番号)、会社名など